top of page

逃げるは恥だが役に立つ男参戦‼︎

R.T

どうも!株式会社ONEのR.Tです。

今日は後輩の小川君に書いてもらいました。


普段からパワハラを受けてるので

どんな記事を書くのかびびってます…


こちらから↓↓↓

 

普段ブログで虐められて

そろそろ民事裁判を起こそうか

迷っているY.Oこと小川です。


ブログを書くネタがないので

トベさんの要望により

「1年を振り返って」で書けと

パワハラを受けております。。



会社に入ってから1年の振り返りは

前田さんにも書いて頂いたので、

自己紹介もかねて株式会社ONEに

入るまでの半生を書いていこうかと思います。



【~小学生まで】

1990年に岐阜という未開の地に産み落とされ

「悦宏(よしひろ)」という名前を授けられました。


しかし【悦】という字が中々【よし】と読めず

どの卒業式でも

【えつひろ】と呼ばれて返事をしました…


【小学生~中学生まで】

1番ショート両打ちの松井稼頭央に憧れ日々練習に励むものの

K君という同級生が1番ショートで立ちはだかり

僕は2番セカンドでK君を送りバントする毎日…

中学2年生の時、試合中に監督から

「ナイスバント!よくつないだ!」と言われ


K君を送るために野球やってるんじゃねぇ!!!


とブチ切れてバットをベンチに投げ込み、

次の日に野球を辞めました笑


【中学~高校卒業まで】

野球に嫌気がさしたので、簡単そうで友人がやっていた卓球を始めました。


日々努力し、グングン上手くなり

やり始めて1年間で県大会も通過して

中部地方の大会まで出ることも出来ました。


ですが…

中学3年生の大会で、

当時小学生2年のW君にボロ負けをして


クソガキに負けるこんなスポーツはク●だ!!!!


とブチ切れてラケットを投げ捨て、

次の日に卓球を辞めました笑


スポーツばかりな感じでしたが

5教科で450点とって当たり前という厳しい塾にも通っていて


部活➡勉強➡部活➡勉強の日々…

280点以上点数がアップして勉強が楽しくなってきた時

名門高校のテストが難しすぎて

「レベルの高い勉強」にぶち当たった僕は


勉強無理!!!!

家から一番近い高校に通う!!!!


という悟りを開き、家から徒歩30秒の農業高校に通います。笑


【高校~社会人まで】

勉強もスポーツもドロップアウトした僕は

高校ではモテたい為に楽器をはじめ


ごく平凡にバイトをしながらダラダラ何気ない毎日を過ごしてそのまま卒業を迎えます。


「勉強もやりたくない」「スポーツも諦めた」「やりたいことも特にない」


そんな僕は

「やりたいことがないなら何もやらない!!!」

と閃いてニートになります。


部屋からほぼ出ない生活を半年くらいしたところで

毎日自由の辛さに耐えきれなくなりバイトをしながら

唯一続けていた楽器の経験を活かし音楽の専門学校にいきます。


なんなく編集MAのポストプロダクションに入社も決まり

音楽に触れ合いながら仕事出来ると思っていた矢先

なぜかお偉いさんから

「編集とMA両方やれ!!」

と命じられ、あれよあれよという間に

いつの間にか編集の人間になってしまいました。笑


【ONE入社~今まで】

上本社長・中原さん・トベさん・前田さんには 最初の会社からずっとお世話になってきていて

ONEを作るという話を上本社長から聞いたときに


「このメンバーなら出来る!

この船に乗らねば!!」

とすぐ決心しました。


野球から逃げ、卓球から逃げ、勉強から逃げ、日常から逃げ、音楽からも逃げた自分ですが…


逃げるは恥だが役に立つ

こともありますね笑


長い自分語りになってしまいましたが

来週は僕の師であるイサム兄さんが書いてくれるようです!



 

なかなか壮絶な人生を歩んでいる事が

わかりました。



しかし送りバントのように

人の手助けが得意みたいなので

僕にも優しくして欲しいものですね。。


天才だった小川君が作っている

作品もYouTubeであがっているので

ぜひ見てみてください!


Kommentare


株式会社ONE 東京都港区六本木 Tokyo 0367210314 編集 CG MA 音響効果 Premiere AfterEffects リモート編集 リモートMA  テレビ バラエティ Pr Ae

bottom of page