top of page
  • R.T

ショートカット_001

お疲れ様です。

株式会社ONEのR.Tです。

突然ですが

ショートカットは好きですか?



僕は大好きです。



ショートカットにイメチェンする

女性のTikTokでニヤニヤしてるのは

僕だけではないはず…

そんなショートカット好きな皆さんに



今回はpremiereproのショートカットを

公開しようと思います。

意外と知らない項目もあると思うので

要チェックです。


とりあえず僕が使っているショートカットはこんな感じです。


↑僕は中原さんのを使ってます。笑

まず今回はコマンドやオプション等を押さない状態で割り当てている

便利そうなキーをざっくり紹介します。

F3 名前を変更

↑検索したい時やネストの名前を

わかりやすくする時に便利です。

F5 すべてのビデオトラックをロック/ロック解除

F6 すべてのオーディオトラックをロック/ロック解除

↑事故を防ぐためにもオススメです。

F7 ビデオのキーフレームを追加または削除

F8 前のキーフレームを選択

F9 次のキーフレームを選択

↑画面が狭くて押せないときに。

F10 同一のクリップをすべて選択

↑カラコレ等に使えます。

F11 フレームを書き出し

↑スクリーンショット。



M マーカーを追加

↑直し箇所などに、追加します。

2回押すとテキストも入れられます。


T クリップをマーク

↑クリップのin点とout点を選択。

Y デオトランジションを適用

↑ディゾルブをいれられます。

Q インへ移動

W アウトへ移動

↑交互に押して新人に敬われましょう。

A 前の編集点へ移動

S 次の編集点へ移動

↑ターゲット(タイムラインにあるv1やv2)が点灯しているところの編集点に移動してくれます。

P 選択した編集点を再生ヘッドまで移動

↑クリップの端を選択して再生ヘッドの位置まで伸ばせます。

捨てカットとかに使います。


これは個人が使いやすいように

配置しているので

割り当てはお好きなところで結構です!



ただデフォルトのものは残した方が

安全です!



Fにフルスクリーンとかいれるのは

オススメしません。笑


次回以降も

僕とショートカットの関係について

話していきたいと思います。


お楽しみに!笑



2件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page